▲
by heart-la
| 2009-04-22 01:33
| LAライフ
ちょっとはロサンゼルス観光でもしよ~ね~と言う事で、
先日、サンタモニカのビーチとグリフィス天文台に行ってきました。
(本当はユニバーサルスタジオハリウッドに行く予定だったんだけど、
諸事情により別の機会に・・・)
SANTA MONICA


ビーチの中にジョギングや自転車のコースがあります。
みんな思い思い、ジョギング、スケボー、インラインスケート、変わり自転車(レンタルできます)
で楽しんでいました。
BOY君も持ってきたお得意のコースターボードで「じゃぁねぇ~」と、とっとと・・・
サンタモニカ・ピア

ピアの先端です

ビーチではたくさんの人がくつろぐ中、海鳥達も行儀良く並んで休憩中~

サンタモニカの後は、私が行きたかったセンチュリー・シティのモールに寄って
グリフィス天文台へ~
途中、ビバリーヒルズやハリウッドを通ったのですが、BOY君がつまらないだろうと
スルーしました・・・(私は行きたかったんだけど・・・)
GRIFFITH
OBSERVATORY

丘の上にあってロサンゼルスの街が一望できます。
ハリウッドサインも・・・

天文台の中には入らなかったのですが、景色を見たり、少し回りを歩いたり(トレッキングのコースもあります)お土産物を物色したりして楽しめました。

ダウンタウンの街です

そして・・・夕日・・・

途中、渋滞にはまったりしてちょっと疲れたけど楽しかったです。
まだまだ観るところはたくさんあるので、ゆっくり行く事にします。
先日、サンタモニカのビーチとグリフィス天文台に行ってきました。
(本当はユニバーサルスタジオハリウッドに行く予定だったんだけど、
諸事情により別の機会に・・・)
SANTA MONICA


ビーチの中にジョギングや自転車のコースがあります。
みんな思い思い、ジョギング、スケボー、インラインスケート、変わり自転車(レンタルできます)
で楽しんでいました。
BOY君も持ってきたお得意のコースターボードで「じゃぁねぇ~」と、とっとと・・・
サンタモニカ・ピア

ピアの先端です

ビーチではたくさんの人がくつろぐ中、海鳥達も行儀良く並んで休憩中~

サンタモニカの後は、私が行きたかったセンチュリー・シティのモールに寄って
グリフィス天文台へ~
途中、ビバリーヒルズやハリウッドを通ったのですが、BOY君がつまらないだろうと
スルーしました・・・(私は行きたかったんだけど・・・)
GRIFFITH
OBSERVATORY

丘の上にあってロサンゼルスの街が一望できます。
ハリウッドサインも・・・

天文台の中には入らなかったのですが、景色を見たり、少し回りを歩いたり(トレッキングのコースもあります)お土産物を物色したりして楽しめました。

ダウンタウンの街です

そして・・・夕日・・・

途中、渋滞にはまったりしてちょっと疲れたけど楽しかったです。
まだまだ観るところはたくさんあるので、ゆっくり行く事にします。
■
[PR]
▲
by heart-la
| 2009-02-18 03:21
| LAライフ
ハンドメイド・ショップ話の途中ですが、
昨日とってもアメリカンな体験をしてきたのでそのお話です!
パパの会社の方のホームパーティに呼んでいただきました。
そのパーティは、「SUPER BOWL(アメリカン・フットボール)をみんなで観戦しよう!!」
と、いうもの。なんともアメリカチックでしょ!

大きなテレビでみんなで観ます。
みんな家族で来てるので、総勢25人くらい。
エントランスでは壁にプロジェクターで映しだしています。

もちろん、私はアメフトの事など全然わかりません。
みなさんそれぞれひいきのチームが優勢になると大騒ぎ!
それを見ているのがすごくおもしろかったです。
そして、おうちがもう大きくて・・・素敵で・・・ステキで♪

アメリカでは普通なんでしょうけど、プールがあってジャグジーがあって、
庭には大きなバーベQコンロに、大きなワンちゃん・・・
アメリカ人のお宅に行ったのは初めてなので感激してしまいました。
大きなキッチンにダイニング。
お料理はゲームを見ながら食べれるように、サンドイッチやトルティーヤ。
みんな自分で勝手に取って行きます。ビールも冷蔵庫を開けて。
ふ~ん、ホームパーティはこんな風にやるのね~
子供達はBOY君よりお兄さんたち。中学生くらいかな。7,8人いました。
ガレージに集まって、ビリヤードをやったり、スケボーやったり、ギターを弾いたり・・・
最初BOY君はしりごみをしていたのですが(みんな英語ですから~)
みんなから一緒に遊ぼう!と仲間に入れてもらって、
いろいろ教えてもらってるうちに楽しくなってきたようです。
ずっとみんなと遊んでいて、帰る時には「まだ、帰りたくな~い」と騒いでいました。
私は・・・もっと勉強しないとみなさんとお話ができません。。。
頑張らなくちゃ・・・
昨日とってもアメリカンな体験をしてきたのでそのお話です!
パパの会社の方のホームパーティに呼んでいただきました。
そのパーティは、「SUPER BOWL(アメリカン・フットボール)をみんなで観戦しよう!!」
と、いうもの。なんともアメリカチックでしょ!

大きなテレビでみんなで観ます。
みんな家族で来てるので、総勢25人くらい。
エントランスでは壁にプロジェクターで映しだしています。

もちろん、私はアメフトの事など全然わかりません。
みなさんそれぞれひいきのチームが優勢になると大騒ぎ!
それを見ているのがすごくおもしろかったです。
そして、おうちがもう大きくて・・・素敵で・・・ステキで♪

アメリカでは普通なんでしょうけど、プールがあってジャグジーがあって、
庭には大きなバーベQコンロに、大きなワンちゃん・・・
アメリカ人のお宅に行ったのは初めてなので感激してしまいました。
大きなキッチンにダイニング。
お料理はゲームを見ながら食べれるように、サンドイッチやトルティーヤ。
みんな自分で勝手に取って行きます。ビールも冷蔵庫を開けて。
ふ~ん、ホームパーティはこんな風にやるのね~
子供達はBOY君よりお兄さんたち。中学生くらいかな。7,8人いました。
ガレージに集まって、ビリヤードをやったり、スケボーやったり、ギターを弾いたり・・・
最初BOY君はしりごみをしていたのですが(みんな英語ですから~)
みんなから一緒に遊ぼう!と仲間に入れてもらって、
いろいろ教えてもらってるうちに楽しくなってきたようです。
ずっとみんなと遊んでいて、帰る時には「まだ、帰りたくな~い」と騒いでいました。
私は・・・もっと勉強しないとみなさんとお話ができません。。。
頑張らなくちゃ・・・
■
[PR]
▲
by heart-la
| 2009-02-03 07:26
| LAライフ
19日(月曜)はMartin Luther Kings,Jr Dayでお休みでした。3連休です。
土曜日(17日)からBOY君の補習校が始まったので、
お弁当もあるし、土曜は普通の日・・・
まだ、必要な物もあるので、お買い物&ゆっくりしようね~という事で遠出はなし。
そんな中、ビーチくらいは行って来よう!と行った事のない方面に行ってみました。
White Point

ちょっとローカルなビーチで砂浜ではなく、岩場です。
道路に車を止めてビーチまで下って行きました。

うちから30分弱~いろいろ発見するものがあったらしく、BOY君は喜んでいました。
時折、こんなBig Waveが・・・

近くにいるとのみこまれてしまいます。
お天気も良く、私も半袖~日焼け対策をしっかりしなくちゃ・・・
ちょっとステキな風景・・・

その後、
近くのPoint Ferminによってコースターボードやインラインスケートで遊んできました
補習校の事・・・
More
土曜日(17日)からBOY君の補習校が始まったので、
お弁当もあるし、土曜は普通の日・・・
まだ、必要な物もあるので、お買い物&ゆっくりしようね~という事で遠出はなし。
そんな中、ビーチくらいは行って来よう!と行った事のない方面に行ってみました。
White Point

ちょっとローカルなビーチで砂浜ではなく、岩場です。
道路に車を止めてビーチまで下って行きました。

うちから30分弱~いろいろ発見するものがあったらしく、BOY君は喜んでいました。
時折、こんなBig Waveが・・・

近くにいるとのみこまれてしまいます。
お天気も良く、私も半袖~日焼け対策をしっかりしなくちゃ・・・
ちょっとステキな風景・・・

その後、
近くのPoint Ferminによってコースターボードやインラインスケートで遊んできました
補習校の事・・・
More
■
[PR]
▲
by heart-la
| 2009-01-22 02:36
| LAライフ
こちらに着いて早々に近くの公園に遊びに行った時
かわいいりすチャンを発見して、BOY君は追いかけっこをしていました。
私も動物園以外でりすチャンを見るのは初めてで、二人で興奮してしまいました~

こんなに近くでカメラを構えても平気~
こちらの公園には普通にりすチャン、いっぱいいます!
りすチャンと私しか遊び相手がいなかったBOY君ですが、
やっと近所にお友達ができました!!
お向かいさんの日本人の男の子~
その子が同じアパートのお友達をたくさん紹介してくれました。
同じアパートには男の子がたくさんいます。いろんな国の~
みんなでにぎやかに遊んでいます。これにも一安心の母でした・・・
かわいいりすチャンを発見して、BOY君は追いかけっこをしていました。
私も動物園以外でりすチャンを見るのは初めてで、二人で興奮してしまいました~

こんなに近くでカメラを構えても平気~
こちらの公園には普通にりすチャン、いっぱいいます!
りすチャンと私しか遊び相手がいなかったBOY君ですが、
やっと近所にお友達ができました!!
お向かいさんの日本人の男の子~
その子が同じアパートのお友達をたくさん紹介してくれました。
同じアパートには男の子がたくさんいます。いろんな国の~
みんなでにぎやかに遊んでいます。これにも一安心の母でした・・・
■
[PR]
▲
by heart-la
| 2009-01-08 07:23
| LAライフ